THECKBマイページ機能アップグレード! アカウント情報管理を更にスムーズに!




平素よりTHECKBシステムをご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、お客様の業務をさらに効率化するために、THECKBシステムのマイページ機能をアップグレードしました。
今回のアップグレードでは、「マイページ」でアカウント情報を一括して管理できる機能を追加しました。これにより、これまで個別に管理していた仕入情報を一元化し、全体の見通しを良くすることが可能になりました。仕入情報を簡単にアクセスできるようになったため、各種データの確認や更新が迅速に行えるようになります。
ここでは、システムのマイページの主要な機能(B2B/D2C共通)を紹介します。
■マイページの主要な機能(B2B/D2C共通)
・個人情報&会員プラン
・口座情報:利用可能金額と審査中金額
・カート&メッセージ
・注文管理(お客様処理待ち)
・注文履歴
・商品管理
・よく使う機能
・店舗管理
・お気に入り商品
■機能の説明
1.個人情報&会員プラン
最初アカウントに登録された個人情報や会員プランの変更ができます。
1-1個人情報の変更方法
①ページ上部の「ペン」アイコンをクリックし、登録情報のページに移動することで行えます。
②登録情報画面でユーザー名やメールアドレス、電話番号などの情報を編集し、保存します。
1-2会員プランの変更方法
①ページ上部の会員プランのアイコンをクリックし、新しいページに移動します。
②下にクリックすると、THCEKBの4つの会員プランが表示されます。変更希望のプランの下にある「お申し込み」ボタンをクリックすると、変更が可能です。現在利用している会員プランを引き続き利用したい場合は、「会員資格を延長する」ボタンを押してください。
2.口座情報:利用可能金額と審査中金額
親アカウントに、チャージ済み金額(審査中の金額も含む)の表示を追加しました。親アカウントの表示機能が改善され、利用可能な金額に加えて、チャージした金額の審査状況も確認できるようになります。
3.カート&メッセージ
マイページからは、現在のカートに入れた商品の数やTHECKBシステムからの通知メッセージを確認できます。
4.注文管理(お客様処理待ち)
B2BおよびD2Cの両方において、お客様の処理待ち内容を一括でまとめました。これにより、お客様は異常がある内容を一目で把握しやすくなります。これらの内容は特に重要であり、お客様が迅速に処理し、フォローアップする必要があります。適時に処理されない場合、注文の納期に影響を与える可能性が高いため、迅速な対応が求められます。
以下では、B2BとD2Cに分けて処理待ち内容をまとめた内容を確認していきます。
■B2B
B2Bのマイページでは、以下の4つの重要な内容をまとめています。お客様の対応が必要な場合、画像のように背景が赤く、処理が必要な数値が表示されます。
・異常注文
異常注文とは、注文した商品に何らかの理由で異常が発生することを指します。例えば、注文した商品が配送用の重量要件を満たしていないため、配送会社の変更(確認待ち)の連絡がある場合などです。この際、異常注文として具体的な数字が反映されます。
・支払依頼書(支払待ち)
顧客が注文の清算後にTHECKBに支払うべき金額をまとめた依頼書のことです。
・納品プラン(提出待ち)
Amazonの納品プランを作成しましたが、まだ未提出の状態を指します。
・OEM見積(承認待ち)
提出されたOEM見積書の修正案内や、工場からの価格変更がある場合、このリストに反映されます。
■D2C
D2Cのマイページでは、B2Bと同様に、以下の4つの重要な内容をまとめています。B2Bと同じくお客様の対応が必要な場合、画像のように背景が赤くなり、処理が必要な数値が表示されます。他の3つの定義はB2Bと同様ですので、ここでは、API自動発注エラーについて説明します。
・異常注文
・支払依頼書(支払待ち)
・OEM見積(承認待ち)
・API自動発注エラー
D2Cでは、API連携により、注文自動発注することが出来ます。発注方法は、「自動発注」、「手動発注」があります。発注がエラーが発生下場合、このリストで反映されます。
5.注文履歴
注文履歴の表示方法について以下のように区別を付けました。
■正常の場合: 全てグレーで表示されます。
■異常がある場合: 異常が発生した部分は赤色で表示されます。
■B2B
ここでは、各リストの定義を説明します。
・支払待ち
注文した商品がまだ清算されていない状態を指します。支払待ち注文があった場合、このリストで具体的な数字が表示されます。
・処理中
異常がある注文についてお客様確認ができ、処理中の状態です。
・完了
注文が全て清算完了した注文の合計数のことです。
・キャンセル
お客様の都合でキャンセルした注文の合計数のことです。
■D2C
D2Cの場合、エンドユーザー直送のため、注文履歴の確認リストには、「発送待ち」と「一部発送待ち」の状態があります。
・支払待ち
注文した商品がまだ清算されていない状態を指します。支払待ち注文があった場合、このリストで具体的な数字が表示されます。
・処理中
異常がある注文についてお客様確認ができ、処理中の状態です。
・発送待ち
D2C直送オーダーは本来、全ての商品状態が検品済の状態で、発送待ちの状態を指します。
・一部発送待ち
一部良品に上がっている商品を先に分納発送する機能です。
・完了
注文が全て清算完了した注文の合計数のことです。
・キャンセル
お客様の都合でキャンセルした注文の合計数のことです。
6.商品管理
商品管理では、以下の画像に記載されている商品を管理します。
■B2B
お客様ご自身の在庫商品や単品商品(セット組み)を商品管理から確認・管理することができます。
・在庫商品
THECKBの倉庫に保管されている良品の総数を指します。
・単品商品(セット組)
お客様がセットで購入した商品には、一部の商品が品質不良でセットに組み込めない場合があります。その場合、残りの良品のみが個別の商品として提供されます。
■D2C
在庫商品および単品商品(セット組)の定義はB2Bと同様ですので、未紐付け商品のみについて説明します。
・未紐付けの商品
お客様の自社ショップとのsku紐づけがまたされていない商品を指します。
7.よく使う機能
B2BおよびD2Cの両方のマイページに共通する新しい「よく使う機能」を追加しました。この機能は、日常的に利用する操作をより簡単かつ効率的に行えるように設計されています。他によく使う機能を追加したい場合は、「追加」ボタンをクリックすることで、マイページにシステムの全機能を追加できます。カスタマイズは最大5つまで可能です。
8.店舗管理
現在の店舗および他の店舗の全ての残高と仕入れに関する情報を確認することができます。
※店舗の切り替えは右上でのみ行えます。
9.お気に入り商品
マイページの一番下には、最新順にお気に入りに追加した商品が表示されます。「もっと見る」ボタンをクリックすると、すべてのお気に入り商品が表示されます。
★LINE友達追加で、最新情報を取得出来ます!
閲覧するには、新規登録またはログインして下さい
閲覧するには、新規登録またはログインして下さい


