会員センター
マイページ
メッセージ
CNY1=JPY0
B2B
D2C

THE直行便 新システム資金明細大解説

2022-08-18 17:48:02
この記事をシェアする

information/1660810734964.png


information/1660810792124.jpeg

THE直行便 新システム資金明細大解説


平素よりTHE直行便をご愛顧を賜り誠にありがとうございます。

今回は新システム上のチャージ方法と、発注から商品を発送まで発生された資金明細についてご解説させて頂きます。

為替レート

システム上は日本円でご入金頂き、中国元で口座を管理されているため、

三菱銀行の(為替レート+1)で中国元への通貨交換が必要とされています。

※三菱UFJ銀行TTSレート→https://www.bk.mufg.jp/ippan/kinri/list_j/kinri/kawase.html
 ホームページの右上隅から当日の為替レートを確認できます。


チャージ方法

Step1:親アカウントにチャージ

「ログイン」→「資金管理」→「口座一覧」ページで「チャージする」をクリック→「チャージ手続き」

・詳しくはこちらへ
 B2B→
https://s.theckb.com/b2b/help?tab=2&id=7            

 D2C→https://s.theckb.com/d2c/help?tab=2&id=7

(NO6.銀行口座からチャージする流れ)

(NO7.PayPalからチャージする流れ)

(NO8.Payoneerからチャージする流れ)

※B2BとD2C両システムの親アカウントの資金が共通しておりますので、

もし両システム上に発注したい場合は、それぞれに振替することができます。

information/1669197455724.png

Step2:発注店舗に振替
チャージして頂いた金額が親アカウントで反映され、発注開始する前に、当該店舗に資金を振り替える必要があります。
・詳しくはこちらへ
  B2B→
https://s.theckb.com/b2b/help?tab=2&id=7

  D2C→https://s.theckb.com/d2c/help?tab=2&id=7
(NO10.子アカウントにチャージしたいです)


▼資金明細の見方

★【親アカウント資金明細】

資金チャージ

各店舗への資金振替

会員費支払いなどを対応可能


★【店舗資金明細】

親アカウントへの資金振替

各注文商品代金

手数料

国際送料支払いなどを対応可能

発注から発送まで発生された主要な資金明細は次の通りです。

  • お預かり金
  • 注文提出時に、仮払の商品代金と、検品オプション費用を差し引かれます。
    1注文の全商品のステータスが全て「検品済」&「キャンセル済み」になったら、またお預かり金返金し、実際の良品数により正しい商品代金と検品オプション費用を差し引きます。
  • 買付手数料+国内送料
  • 仕入作業が完了次第、ECサイト買付とOEM発注の場合は、中国国内送料と既存品買付手数料を差し引かれます。市場商品買付の場合は、市場買付手数料を差し引かれます。
  • 入庫手数料
  • 弊社倉庫へ入庫後に入庫手数料を差し引かれます。
  • お預かり金返金
  • 1注文の全商品のステータスを「検品済」&「キャンセル済み」に変更すると、注文を清算し仮払の商品代金+検品オプション費用を返金します。
  • 商品代金+検品オプション費用
  • お預かり金返金と同時に、良品数により実際発生した商品代金と検品オプション費用を差し引きます。
  • 国際送料
  • 梱包された後、運送会社と荷物の重量によって国際送料を差し引きます。
  • 出庫手数料
  • 出庫件数により、出庫手数料を差し引きます。
  • 発送用なオプション費用
  • 例:段ボール箱の費用など

※会員プランごとに発生された費用が異なり、詳しくはこちらへご参照ください

料金プラン→https://www.theckb.com/price/plan/



閲覧するには、新規登録またはログインして下さい

閲覧するには、新規登録またはログインして下さい

この記事をシェアする
カテゴリ
人気記事

閲覧するには、新規登録またはログインして下さい

閲覧するには、新規登録またはログインして下さい