仕入れ設定とは、仕入れ設定、オプション、受取住所、リアルタイム口座などを発注前に設定することを指します。また、各店舗の設定内容は個別ですので、個別に設定する必要があります。
①下記の通りに、二つの場所から確認できます。
②遷移された画面は「注文関連設定」画面です。
別メーカーだと単価が異なるため、事前に設定いただくとお客様ご希望の単価に合わせ確認が可能です。
例:購入単価上限を10%と設定し、元メーカーの単価が30元の場合、別のメーカーへの変更が必要な場合、単価が33元までであれば自動的にメーカーを変更して仕入れます。
納品に影響がないように、事前にお客様への連絡がありませんので、予めご了承ください。
「マイページ」→「注文管理」→「異常注文」
※注意点:
1.都度対応方式を選択する場合、不良品が発生した場合には異常注文として扱い、お客様から対応指示が必要となります。お客様は以下の二つの選択肢から選択することができます。
・該当商品の買付をキャンセルする
・同じ商品を再度買付する
※いずれの場合でも、弊社の検品基準に基づき不良品があれば必ず返品処理を行います。
2.「買付キャンセル」の対応を指定する場合は、THE CKB検品標準により不良品と判断後、メーカーに返品/返金交渉し、該当商品の買付をキャンセルいたします。
ただ、必ずしも返品できるのは保証できません。メーカー又は販売ショップより返品拒否の場合、該当不良品は返品不可不良品となります。その場合、システム上で廃棄処理を依頼するか、お客様の許可を得た上で、良品としてお客様に配送するか、いずれかの処理方法を選択することができます。
但し、THE CKBで廃棄処理を依頼する場合、お客様において当該商品の所有権が放棄されたものとみなし、またショップ側の返金がないため商品代金の返金もなされませんので予めご了承ください。
また、各手数料は下記料金プランをご参照ください。
> https://www.theckb.com/price/plan/
①マイページから「店舗管理」の「注文関連設定」をクリックします。
②「オプション設定」をクリックします。
③全商品または、商品カテゴリー毎に検品オプションを設定可能です。
オプションとそれぞれの資材を選択し、「保存」をクリックします。
④以下の画面が表示すると、設定が完了です。
※注意点:
設定すると、発注時に自動的に該当オプションを利用させて頂きます。
利用頂きたくない場合は、発注画面にて変更することはできます。
このページで、お届け先情報と、Importer(輸入者)住所を編集できます。また、デフォルトの設定も可能です。
リアルタイム口座(リンクがあればさらに便利です)をお持ちであれば、
弊社への発送指示時に口座を指定していただければ、直接御社の登録口座から引き落としが可能です。
※立て替え払い時の手数料は発生しません。
リアルタイム口座の利用方法について、以下の投稿をご参照下さい: