THE CKBでは、中国輸入初心者の方から経験者の方まで、選べる4つのクラスをご用意しています!
経験ゼロ、中国輸入ビジネス初心者の方にもストレスなくご利用可能
▼便利ツール(KAERUツール)使い放題
▼商品一括登録、D2C注文自動発注・発送
▼日本倉庫便利納品
▼買付手数料無料(B2B・D2C在庫保有注文)
輸入ビジネスを始めたばかりのお客様に向け
参考仕入れ金額 30~100万円/月
▼エコノミープランのサービス全て
▼ブランド資材利用可能
▼Line専属サポートでブランド成長支援
中国輸入ビジネスに慣れてきたお客様に向け
参考仕入れ金額 100~300万円/月
▼スタンダードプランのサービス全て
▼Chatwork専任スタッフ安心サポート
▼全種類OEM機能利用可能
▼OEM提案サポート提供
ブランドを運営されているお客様にオススメ
参考仕入れ金額 200~300万円/月
▼ビジネスプランのサービス全て
▼Chatwork専任サポートチーム付き
▼最速発送スピード保証
▼手数料最安保証
詳細はこちらへご参照ください。
※「残高からお支払」の場合、まずシステムへチャージいただく必要があります。
チャージの方法は別途マニュアル→資金関連をご参考ください。
はい、可能です。
※会員費自動支払がOFFと表示される場合、自動延長しないことに意味します。
会員費自動払いを【ON】にしていただければ初月のお支払方法で自動引き落としとさせていただきます。
※残高ご利用で残高不足の場合は自動延長不可となります。
※プランアップの場合、ご希望プランお申込み後「今すぐ有効にする」OR「現プランの有効期間終了後に有効にする」を選択いただけます。
注意点:
※子アカウントは会員プランを変更できません
※変更すると、全て子アカウントの会員プランが同時に変更されます。(D2CとB2Bシステム両方に適用)
はい、可能です。方法以下の通りです。
下記のように、「OFF」と表示されましたら問題ありません。
paypal払いを設定されていた場合はpaypal自動払いを解除するようお願い致します。
そうしないとpaypalの方で継続的に資金を引き落とされます。
paypalの解除手続きはこちら
https://www.paypal.com/jp/webapps/mpp/support/cancel-subscription
3、会員期間が終了間際に手動で支払う
会員期間が終了間際に手動でご希望のお支払方法で一か月会員費をお支払いただき、
再度自動払いを【ON】していただければ、新しい支払い方法で自動払いしていきます。
会員自動払い【OFF】に変更とpaypal自動払いを両方解除する必要があります。
有効期限が切れた場合、【未入会】状態に変更されます。未入会状態では、会員費用は発生しません。
今後、再度ご利用を希望される場合は、いつでも会員費用をチャージすることで、再度ご利用可能になります。
paypal自動支払の解除手続きはこちらをクリックしてください。
恐れ入りますが、退会手続きはカスタマーサービスまたは、LINEやチャットワークの担当者まで申請をご提出いただくようお願いいたします。
※退会手続きは経理部経由で行うため、申請が提出されてから約7~21日以内にお手続きさせていただきます。