①マイページ→店舗管理→API連携/店舗作成
②店舗追加をクリックします
③D2CはBaseとShopifyどちらかとAPI連携可能です。 どちらでもない場合、【その他】を選択してください。
店舗名/ブランド名入力後、店舗作成をクリックしてください
※API連携: APIを利用してアプリケーション間やシステム間でデータや機能を連携し、情報共有の機能を拡張できます。
※詳細のAPI連携方法はマニュアルにて【API】と検索いただければ、ご確認できます。
①ログインしてマイページから「店舗管理」の「API連携/店舗作成」メニューをクリックします。
②「未連携」ボタンをクリックします。
③「API連携へ」ボタンをクリックします。
④BASE店舗のメールアドレスとパスワードを入力して、「アプリを認証する」をクリックします。
⑤連携完了すると、THE CKBシステムに遷移して、連携が完了です。
連携状態が「連携済」に変更します。
※注意点:
1.連携する前に、まず店舗を作成する必要があります。
2.親アカウント場合、全ての店舗の連携操作が可能です。
3.子アカウント場合、関連る店舗だけが操作可能です。
❶Shopify を登録、「アプリ」ボタンをクリックします
❷「アプリと販売チャネルの設定」ボタンをクリックします
❸「アプリを開発」ボタンをクリックします
❹「アプリを作成」ボタンをクリックします
❺アプリ名のところで、お名前を入力したら、「アプリを作成」ボタンをクリックします
❻「admin APIスコープを設定する」ボタンをクリックします
❼下記12個の共有権限を選択、「保存」ボタンをクリックします
・「フルフィルメントサービス」
1.write_fulfillments
2.read_fulfillments
・「マーチャントが管理するフルフィルメント注文」
3.write_merchant_managed_fulfillment_orders
4.read_merchant_managed_fulfillment_orders
・「割り当てられたフルフィルメント注文」
5.write_assigned_fulfillment_orders
6.read_assigned_fulfillment_orders
・「商品管理」
7.write_products
8.read_products
・「外部業者によるフルフィルメント注文」
9.write_third_party_fulfillment_orders
10.read_third_party_fulfillment_orders
・「注文」
11.write_orders
12.read_orders
❽「アプリをインストール」ボタンをクリックします
❾Admin APIのアクセストークンをコピーします
➓THE CKBシステムをログインして、API連携/店舗作成ページで「未連携」ボタンをクリックします
※店舗未作成の場合、まず「店舗追加」ボタンをクリックして店舗を作成して下さい
⓫店铺URL、アクセストークン(Step9でコピーされた内容)を入力、「API連携へ」をクリックします
⓬トップページに遷移すると、連携が完了です。連携状態が「連携済」に変更します。
①エンドユーザーがBase OR Shopifyで購入した情報を直接読み取り、自動発注可能。
※「自動発注」をONにすると、毎日(日本時間2:00時)に前日の注文を自動同期して、自動発注します。
※発注する前に、仕入れ先と紐付ける必要があります。 詳細はマニュアルにて【仕入れURLを設定したい、どうすればいいですか?】をご参照ください。
②自社サイト一括登録で商品の画像および商品名と紹介文をAPI連携済みのBase OR Shopifyの管理ページへ転送できます。
そうする事で商品内容をより簡単に編集し、アップする事が可能となります。
※事前にKAERUツールインストールする必要がありますので、詳細はマニュアルにて【KAERUツールの使用方法】をご確認ください。
③国際発送後、下記のように操作いただく事で配達追跡番号反映後、Base OR Shopifyの管理ページに自動反映可能です。
マイページ→注文管理→注文履歴から操作いただけます。
④子アカウント作成する事で会社のスタッフに子アカウントのアクセス権を付与すると共に、権限に制限をかけることも可能となります。
これにより、より安全にアカウントを管理する事と、効率的にショップを運営することが可能です。
マイページ→店舗管理→API連携/店舗作成→すでに作成済みの店舗で子アカウント情報を追加いただきます。
※作成方法の詳細はマニュアルにて【子アカウントの作成方法】をご参照ください。
ログインしてマイページから「注文管理」の「注文管理(API発注)」ボタンをクリックします。
①【自動発注】
●「自動発注」をONにすると、毎日(日本時間00:00時)に前日の注文を自動同期して、自動発注します。
②【手動発注】
●「注文取込」をクリックして注文日を選択したら、希望注文日の注文情報をシステムに取り込めます。
●「一括発注」をクリックして発注します。
※注意点:
1.「注文履歴」ページより発注した商品のステータスを確認します。
2.発注する前に、仕入れ先と紐付ける必要があります。
詳細は【仕入れURLを設定したい、どうすればいいですか?】をご参照ください。
①ログインしてマイページから「商品管理」の「紐付け管理」メニューをクリックします。
②「店舗商品を取込」ボタンをクリックします。
③「取り込が完了しました」とメッセージが表示すると、取込が完了です。
①マイページ→「商品管理」→「紐付け管理」メニューに進み、画面右側にある「商品SKU紐付け」ボタンをクリックします。
②表示された画面で、「店舗商品を選択」ボタンをクリックします。
③「店舗商品取込」をクリックして、紐付けしたい商品を選択します。
※公開された商品データのみ取り込みます。
④右側画面で、紐付けたい仕入れ商品urlを検索して紐付けします。
※OEM商品、セット組商品、在庫商品、またはお気に入り商品と紐付けたい場合は、
上記画面から「OEM商品」、「セット組」、「在庫商品」、「お気に入り商品」を選択して下さい。
⑤仕入れ商品の「選択してください」をクリックし、紐付けしたいバリエーションを選択して紐付けます。
⑥1つの仕入れ商品SKUと紐付けが完了しました。
※各行の仕様には対応しており、最大3つの仕入れ商品SKUと紐付けることができます。
ポイント① 注文商品利用順: 在庫保有分>新規発注分
複数の仕入れ商品SKUと紐付け済みで、API注文が入った場合、注文の商品はTHE CKB倉庫の在庫保有分から先に利用されます。
紐付け済みの商品はTHE CKBで在庫切れた場合、 新規発注の商品は第1商品の仕入れ先から新たに買い付けられます。
ポイント② 在庫利用順: 第1商品>第2商品>第3商品
異なる仕入れ先から仕入れた商品のTHE CKB在庫は、第1商品、第2商品、第3商品の順で利用されます。
3つの仕入れ商品の保有在庫数が共有されます。
ポイント③ 新規発注仕入れ先: 第1商品のみ
今段階で、新規発注の仕入れ先は第1(メイン)商品としてのみ指定できます。第2商品から買い付けいたしません。
第1商品が在庫切れ、出品停止または他の原因で仕入れできなかった場合、システム異常連絡により通知が行われます。
したがって、第1商品には必ず仕入れ可能な商品URLを指定してください。
はい。仕入れたい商品URLを第1(メイン)商品に指定すれば可能です。
「メインに設定」ボタンをクリックすると、仕入れURLに設定できます。
①ログインしてマイページから「商品管理」の「在庫管理」をクリックします。
②在庫管理ページで商品の在庫と資材の在庫情報を確認することができます。
①ログインしてマイページから「商品管理」の「在庫管理」をクリックします。
②「カートに追加」ボタンをクリックすると、ショップカートに追加します。
①ログインしてマイページから「店舗管理」の「API連携/店舗作成」メニューをクリックします。
②「未連携」ボタンをクリックします。
③「API連携へ」ボタンをクリックします。
④STORES店舗のメールアドレスとパスワードを入力して、「アプリを認証する」をクリックします。
⑤連携完了すると、THE CKBシステムに遷移して、連携が完了です。連携状態が「連携済」に変更します。
※注意点:
1.連携する前に、まず店舗を作成する必要があります。
2.親アカウント場合、全ての店舗の連携操作が可能です。
3.子アカウント場合、関連る店舗だけが操作可能です。